もちろんです!そのためのスイミングスクールです。水が怖かったり、おうちの方と離れるのが嫌で泣いてしまう子もいますが、コーチは慣れっこです。泣いていても安心してお預けください。
必ず水に慣れて笑顔を見れる日が来ます!
子どものスイミングを見学することはできますか?
プールの目の前にギャラリースペース(観覧席)があります。そちらでご見学をしていただけます。またご送迎のみでレッスン中に外出していただくことも、もちろん可能です。
今6年生ですが中学生になってもスイミングは続けられますか?
中学生になっても今までどおり、習い事として続けることができます。
17:00〜18:15コースは小学生・中学生コースとなっております。
進級テストを受けてステップアップしていくスタイルも今までどおりです。
また、育成コースや選手コースに所属して、部活動の一環として通っている中学生もいます。
大会出場を目指して、水泳選手として活躍することができます。
ご興味のある方はコーチにご相談ください。
17:00〜18:15コースは小学生・中学生コースとなっております。
進級テストを受けてステップアップしていくスタイルも今までどおりです。
また、育成コースや選手コースに所属して、部活動の一環として通っている中学生もいます。
大会出場を目指して、水泳選手として活躍することができます。
ご興味のある方はコーチにご相談ください。
子どもがスクールバスに無事に乗ったか不安です。
当クラブでは、お子さまが時間になってもバス停にいらっしゃらない場合は、お電話で保護者の方にお知らせをしています。
また、当クラブの会員ICカードは出席メールの配信機能があります。
お子さまがクラブに到着し、フロントにカードを提出すると、登録アドレス宛に出席されたことをメールでお知らせするサービスを行っております。
また、当クラブの会員ICカードは出席メールの配信機能があります。
お子さまがクラブに到着し、フロントにカードを提出すると、登録アドレス宛に出席されたことをメールでお知らせするサービスを行っております。
ジュニアスイミングではどんなイベントを行なっていますか?
ジュニアスイミングでは年間を通して、様々なイベントを実施しております。
イベントは学校が違うお友達との出会いの場でもあります。
おうちの方と離れてバス旅行に出かけることで、楽しいだけではなく、成長のきっかけが生まれることもあります。
★記念祭リバティまつり
★日帰りバス旅行(年2回)
★クリスマス会
★日帰りスキー教室
★校内記録会 など
イベントは学校が違うお友達との出会いの場でもあります。
おうちの方と離れてバス旅行に出かけることで、楽しいだけではなく、成長のきっかけが生まれることもあります。
★記念祭リバティまつり
★日帰りバス旅行(年2回)
★クリスマス会
★日帰りスキー教室
★校内記録会 など
短期スクールと通常スクールはどちらが良いですか?
結論としてはどちらもそれぞれの良さがあります。まず、短期教室は毎日連続で練習することで、忘れることがなくどんどん上達することができます。ただ、短期スクールが終わり、泳がなくなるとやはり忘れてしまう…昨年は泳げたのに泳げなくなってたということはあります。
通常スクールは週1回、週2回ですので、上達のスピードは遅いかもしれませんが、定期的に泳ぐことで確実に泳法が身についていきます。
その分、体力もついてくるためどんどん泳げるようになります。クラブとしては、通常スクールに通いながら、短期スクールにも参加されることをおすすめしています。
通常スクールは週1回、週2回ですので、上達のスピードは遅いかもしれませんが、定期的に泳ぐことで確実に泳法が身についていきます。
その分、体力もついてくるためどんどん泳げるようになります。クラブとしては、通常スクールに通いながら、短期スクールにも参加されることをおすすめしています。
メール送信サービスの内容を教えてください。
【ジュニア会員様】
ジュニア会員様には3つのメール送信サービスを行っております。
①緊急連絡メール
大雪や台風などによる営業の変更をお知らせする、緊急のメールとなります。
②出席メール
お子さまがリバティに到着し、会員ICカードを提出すると、保護者様に入館をお知らせするメールとなります。
③お知らせメール
進級テストの日程や休館日のお知らせ、キャンペーンなどを不定期で送信するメールとなります。
【成人会員様】
成人会員様には2つのメール送信サービスを行っております。
①緊急連絡メール
ジュニア会員様と同様です。
②お知らせメール
休館日のお知らせや祝日営業のお知らせ、キャンペーンなどを不定期で送信するメールとなります。
ジュニア会員様には3つのメール送信サービスを行っております。
①緊急連絡メール
大雪や台風などによる営業の変更をお知らせする、緊急のメールとなります。
②出席メール
お子さまがリバティに到着し、会員ICカードを提出すると、保護者様に入館をお知らせするメールとなります。
③お知らせメール
進級テストの日程や休館日のお知らせ、キャンペーンなどを不定期で送信するメールとなります。
【成人会員様】
成人会員様には2つのメール送信サービスを行っております。
①緊急連絡メール
ジュニア会員様と同様です。
②お知らせメール
休館日のお知らせや祝日営業のお知らせ、キャンペーンなどを不定期で送信するメールとなります。
欠席した場合、振替レッスンはできますか?
ジュニアスイミングは振替制度はございません。
当クラブは「担当制」「定員制」がありますので、振替を行うことによる弊害を出さないように考えております。振替を行うと人数が多くなり、定員オーバー、つまりレッスンを十分に行うことができなくなります。また、担当コーチも日によって変わると、進級テストに向けてのカリキュラムが崩れてしまう可能性が高いです。
これらの理由により、当クラブでは振替レッスンは行わないという方針です。
成人スクールとキッズコースのみ振替制度がございます。
当クラブは「担当制」「定員制」がありますので、振替を行うことによる弊害を出さないように考えております。振替を行うと人数が多くなり、定員オーバー、つまりレッスンを十分に行うことができなくなります。また、担当コーチも日によって変わると、進級テストに向けてのカリキュラムが崩れてしまう可能性が高いです。
これらの理由により、当クラブでは振替レッスンは行わないという方針です。
成人スクールとキッズコースのみ振替制度がございます。
登録コースの変更はできますか?
1ヶ月単位で登録コースの変更は可能です。
ジュニアスイミングの場合は、満員コースもございますので、お手続きの際はご確認ください。
また、曜日によってスクールバスルートが異なりますので、お電話で事前にご確認ください。
ジュニアスイミングの場合は、満員コースもございますので、お手続きの際はご確認ください。
また、曜日によってスクールバスルートが異なりますので、お電話で事前にご確認ください。